葉酸の知識

葉酸サプリがつわりを軽くする?効果の真相とつわり対策まで

更新日:

妊娠が分かってからすぐに起こるつわりは、およそ50~80%の妊婦さんが経験すると言われています。吐き気やだるさ、胃の不快感、いつまで続くのかも分からない不調が毎日続くのは本当に辛いですよね。

ところで、葉酸サプリでつわりが軽くなったという話を耳にしたことはありませんか?
赤ちゃんの健康のために飲む葉酸サプリに、本当にそんな効果があるのでしょうか?

ここではつわり対策に葉酸サプリは有効であるかの真相と、おすすめのつわり対策をご紹介します。

つわりの症状と原因

葉酸サプリがつわりに効果的なのかをお話する前に、なぜつわりが起こるのか、原因を見ていきましょう。

つわりには

  • 吐き気や嘔吐を伴う吐きつわり
  • 常に食べていないとむかむかする食べつわり
  • においに敏感になる匂いつわり
  • 日中の眠気が取れず倦怠感が続く眠りつわり

など様々な症状があり、その原因は次の通りだと言われています。

hCGホルモンの影響とする説

妊娠するとhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)ホルモンの分泌量が増加し、それが脳の嘔吐中枢を刺激するため吐き気が起こると言われています。このホルモンが大量分泌される時期がつわりの時期と重なっていることから、つわりの原因として今最も有力視されています。

黄体ホルモンの影響とする説

妊娠すると、女性ホルモンの一つである黄体ホルモン(プロゲステロン)の分泌も増加します。プロゲステロンは消化管のぜん動運動を妨げるため、胃腸の機能が低下して便秘や肌荒れの原因になります。

眠りつわりもプロゲステロンによるものと言われています。その他母体が胎児を異物として認識し、アレルギー反応を起こすという説、自律神経の乱れによるものという説等が考えられています。しかし、まだはっきりとした原因は分かっていません。

なぜ葉酸がつわりに効くと言われているの?

葉酸サプリとほうれん草

つわり対策に葉酸が良いという噂、効果があるない等、様々な意見が飛び交っていますよね。しかし、葉酸がつわりに効くちゃんとした報告はまだありません。

そもそも葉酸サプリを飲む理由は、妊娠初期に発生する赤ちゃんの神経管閉鎖障害の予防をするためです。目的も働きも違うので、葉酸がつわりを軽減することはできないのです。

ではなぜ葉酸がつわりに効くと言われているのかと言うと、多くの葉酸サプリに入っているビタミンB6につわりを軽減する働きがあるからです。

つわり対策に有効なビタミンB6

ビタミンB6のつわりに関する研究は、次の論文が有名です。

簡単にまとめると

妊娠17週未満の妊婦さんを対象とした実験で、ビタミンB6を1日30-75 mg摂取することでつわりが有意に減少することが分かりました。

このことから、ビタミンB6は吐き気等のつわりの重篤度を軽減するのに有効だと結論付けられています。『参考記事:つわりに関する研究結果(英語)

しかし、実験で投与されたような多量のビタミンB6を配合している葉酸サプリはまずありません。

葉酸サプリでつわりが軽くなったという方も中にはいるかもしれませんが、ビタミンB6も微々たる量しか入っていないので、全ての方に効果が期待できるとは言い難いでしょう。

ちなみにビタミンB6が入っている食べ物には、マグロやカツオ等の魚、鶏肉やレバー、ニンニク、きな粉、カブの葉等があります。食べられそうなものがあれば、毎日の食事に取り入れてみると良いですね。

注意ポイント

水銀を多く含むマグロやビタミンAを多く含むレバーは量を控えて下さいね。

その他つわり対策について

つわり対策としては、上に書いたようなビタミンB6の摂取も有効ですが、他にもちょっとの工夫で辛さを和らげることができます。

おすすめのつわり対策

  • 食べたいものを食べられるときに食べる
  • 冷やした食べ物を食べる
  • 締め付ける下着を着ない
  • お腹が空く前に食べる

食べたいものを食べられるときに食べる

妊娠初期は思うように食べられないこともあって、赤ちゃんに栄養が渡っているか特に心配ですよね。

ですが、妊娠初期の小さな赤ちゃんはまだそれほど栄養を必要としておらず、食べたものやママの栄養が優先的に赤ちゃんに行くようになっています。赤ちゃんのためにと無理をして食べるとつわりを悪化させる恐れもあるので、食べられそうなものだけ食べるようにして下さい。

冷やした食べ物を食べる

冷やしたトマトやのど越しの良いゼリーなど、冷たい食べ物は胃のむかつきを抑えられるのでおすすめですよ。氷やシャーベットも口の中と胃がスッキリさせることができますが、体が冷えないように注意して下さい。

締め付ける下着を着ない

胃やお腹が締め付けられると気持ち悪さを感じる方も多いです。ゴムを緩いものに変えたりワンピース一枚で過ごしてみるなど、普段着ているものにも気を付けてみて下さい。

お腹が空く前に食べる

お腹が空くと吐き気を感じやすくなります。目が覚めた後、気持ち悪くて起きられないという方は、枕元に好きな食べ物や飲み物を用意しておきましょう。お仕事をされている方はこんにゃくゼリーや小さなおにぎりなど、パパっと食べられるものをいくつか準備しておくのもおすすめです。

つわりで葉酸サプリが飲めない時

おすすめの葉酸サプリ

つわりの程度によっては、葉酸サプリを飲めないほどつらい場合もあるかもしれません。ですが赤ちゃんの正常な発達のためにも、できるだけ飲んでおきたいですよね。サプリを飲むのがキツイ時は、次のことを試してみて下さい。

砕いて飲む・ゼリーと一緒に飲み込む

錠剤が苦手な方は、つわり中の飲用が特に難しい場合もあるかもしれません。そんな時は小さく砕いたり割ったりして飲んでも大丈夫です。

葉酸サプリは健康食品なので、砕くことで効果に差が出ることはありませんよ。飲み込みにくい時はゼリーなどと一緒に飲み込むと喉を通りやすくなります。辛い時は試してみて下さいね。

飲みやすい葉酸サプリを選ぶ

葉酸サプリは何十種類と販売されていますが、大きさや匂いにはそれぞれ違いがあり、飲みにくいサプリも中にはあります。レビューなどを参考にして、匂いの少ない飲み込みやすいサプリを選ぶと良いですよ。

当サイトの葉酸サプリは全て私が実際に試し、飲みやすかったものを載せています。サプリ選びに迷ったらぜひ参考にして下さい!

まとめ

残念ながら葉酸がつわりに効果があるという明確な根拠はなく、葉酸サプリを飲んでいたとしてもそれでつわりが解消されるわけではありません。

しかし、日常のちょっとした工夫でつわりを軽くすることは可能です。ただ水も口にできない、1日何回も嘔吐する、急激に体重が減る等重度のつわりの場合は、妊娠悪阻の可能性があります。

更に重症化すると母子ともに危険なので、あまりに辛いときは無理せず病院で処置を受けて下さい。

毎日辛いと思いますが、遅かれ早かれつわりは必ず終わるので、できるだけ楽にして過ごすようにして下さいね!

-葉酸の知識

Copyright© 葉酸ハピネス , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.